アトリエWindwing

イベント情報

2021年10月イベント情報(更新版)

今月のアトリエWindwingの活動イベントを紹介します。いつも盛況な苔テラリウムイベントを今月も開催しますので、ご興味ある方はぜひチェックしてくださいね!2021年10月10日  アトリエザッパコラボショップ10日(日)11時~17時までワークショップも行います。
苔アトリエ

初心者&お子様向け☆苔リウムの作り方

初心者の方やお子様でも簡単にできる、コケリウムの作り方をご紹介!苔リウムと苔テラリウムの違いは何かというと、植え方が違います。苔リウムは、苔の大きな塊を土に押さえつけて植えます。苔テラリウムは、大きな塊を小さくちぎって少しずつ植えていきます。
イラストアトリエ

イラスト作品集

ここ数年で描いたイラストをまとめてみました。どうぞご覧ください(^_^)
イラストアトリエ

物の形を取る方法

絵を描く時に白い紙を前にしてまず悩むのが、形のとり方ですね。「あまり絵をかいたことなくて・・・」という人に、そこの花を見て自由に描いてみましょう!と言うとどこから描き始めたらいいのかわからなくて、なかなか鉛筆が進まないのが実情だと思います。
イベント情報

2021年9月イベント情報

2021年9月イベント情報。苔テラリウムやイラストの出店情報を掲載しています。緊急事態宣言などの影響により、急遽中止、変更になる可能性があります。
イベント情報

「器と雑貨moi」さんにも苔テラリウム置いています!

加古川市役所の近くにある器と雑貨のmoiさんで、苔テラリウムの販売が始まりました。とても素敵な雑貨店で、他ではあまり見られないような個性的な雑貨が並んでいます。さまざまな教室やカフェもされているそうです。
イラストオーダー

ピオレにオーダー広告掲載中です

「zappaピオレ姫路店」に、愛犬イラストオーダーの広告を出させていただきました。お立ち寄りの際はぜひチラ見していただき、名刺を持ち帰ってくださいね。
作品鑑賞

苔テラリウム作品ギャラリー

アトリエWindwingで作成した苔テラリウムや竜石景のギャラリーになります。
イラストアトリエ

運筆の練習

運筆の練習。全くの初心者がイラストを描くときに、最初にやってみることは運筆の練習です。鉛筆を思った通りに動かし、線を引く技術です。いきいきした線を心がけて、いろんな線を練習しましょう。
イラストアトリエ

色鉛筆画に適した紙は?

色鉛筆画に適した紙を紹介します。正式な作品用紙は3つの選ぶ基準があります。厚みがあること、凹凸が小さいこと、高級紙なこと。この三点を基準に選んでいます。